英語版を公開しておくことで海外からも購入してもらえる(かも)。 ・できるだけ簡単に対応したい ・リソースは最低限にしたい ・アップデート時にも簡単に対応したい ・対応必要なのはメッセージとStoryboard メッセージ… もっと読む »
カテゴリー: エンジニア日記
他のアプリからファイルを受け取る
共有メニューにアプリを表示して、他のアプリからファイルを受け取る方法 ・受け取ることができるファイルの形式をinfo.plistに設定 ここに設定された種類のファイルを受け取り可能になり、送信先アプリの候補… もっと読む »
スワイプ時に削除以外にも動作を設定(UITableView)
テーブルビューの行を左スワイプした時に「削除」以外の複数の処理を選択できるようにする 下記は処理として以下を追加したもの。 ・「メール」:メール送信 (MFMailComposeViewControllerDelegat… もっと読む »
スワイプして削除を有効に(UITableView)
・行ごとの左スワイプを有効にする ・スワイプ時に表示する文字列と実行する処理を設定 ・削除以外の処理を複数割り当てる場合もあるので、あらかじめそれを考慮した処理にしておく // 行ごとの左スワイプを有効にする func … もっと読む »
カスタムセルの部品に値を設定(UITableView)
UICollectionViewCellのようにセルをクラス化できれば簡単なのに、毎回イベントで部品を割り当てないといけないのは AndroidのfindViewByIDみたいでちょっと好きになれない。 ・UITable… もっと読む »
unwindSegueで任意のコントローラに戻る
戻り先を変える設定はそれぞれunwindSegueを作っておけばいいのだけれど、案外これに関する記事が見つからない ・戻り先のControllerにunwindXXXXXを定義する ・戻り先ごとにXXXXXの名称を変える… もっと読む »
UIColorをrgbで設定
UIColorをRGB値で設定できるようにするextension ・UIColorのextension extension UIColor { convenience init(rgb: UInt, alpha: CGF… もっと読む »
Jsonの読み書きをCodableで簡単に
swift4ではCodableを利用することでJsonファイルの読み書きが簡単になりました。 jsonDecoderでJsonファイルのデータを構造体に読み出し ・Codableな構造体を定義しておくこと(通常の構造体に… もっと読む »
日付をフォーマット付きStringで読み出す
よく使う形式は関数にしておくと便利 ローカルな日付をYYYYMMDD形式の文字列で読み出す /// Return Date string as YYYYMMDD format String /// /// – param… もっと読む »
アプリの設定の保存と読み出し(簡易版)
単純な設定はuserDefaultsを利用する ・userDefaultsへの読み書き ・Keyを定義しておくこと ・読み出しは値の型により関数が異なる let KEY_A_NAME = “Key_A_Name” let… もっと読む »
最近のコメント
Android版もできました! に ひよこボタン子育て応援アプリの使い方!音は周囲に迷惑なのか?いのっち発案 │ ある主婦の徒然なるままに より